6月29日の誕生花-梔子(クチナシ)
梔子(クチナシ)の花言葉
とても嬉しい/ 私は幸せ/ 洗練/ 優雅/ 喜びを運ぶ(八重)
別名:ガーデニア/ 山梔子(サンシシ)
- 英名:Cape Jasmine/ Gardenia
- 科目:アカネ科(常緑低木)
- 原産国:日本/ 中国/ 台湾
- 開花期:6月から7月頃
- 入手可能時期:5月から6月頃
- 長さ(草丈):約30cmから200cm(品種により異なります。)
- 花色:白
- 花もち(切り花):3日前後
- 水あげ:切り口を十字に割ります。
- 取り扱いの注意点:特にありません
梔子(クチナシ)More
八重咲種は果実ができませんが、一重咲きの梔子は冬に果実ができます。通常果実は裂開しますが、クチナシの実はけして割れる事がないため、「口無し→クチナシ」になったそうです。その他、果実にある突起部分をくちばしに見立てた「クチハシ」からの変化、という説もあります。この果実の形は碁盤の足にモチーフとして使われていて、「助言無用」(=口出し無用→クチナシ?)の意味があるそうです。
梔子の果実は漢方では山梔子(サンシシ)と呼ばれ、利尿、止血などに利用されます。その他民間療法で打撲にも用いられました。その他、果実にはクロセチンという色素を含み、サツマイモやクワイ、栗の色付けとして日本で古くから利用されてきました。
- 品種によらず甘い香りをもつお花です。中国では7名香のひとつとされているそうです。
6月629日の星座
※敬称略_ (._.)_
アントワーヌ・ド・サン・デグジュペリ/ ジャコモ・レオパルディ/クロード・モンタナ/ ネルソン・エディ/ 黒田清輝/ 泉重千代/ 左幸子/ 倍賞千恵子/ 野村克也/ パパイヤ鈴木/ 引田天功/ 福島晃子/ 清水美子/ 井川遥
佃煮の日/ ビートルズ記念日/ 星の王子様の日
MaryPoppinsギフトアドバイス


つぼみが次々開花して、長く楽しめるのも嬉しいですね。
甘い香りと白いお花、そして梔子の花言葉は6月の花嫁にもぴったり。
御誕生日のプレゼントはもちろん、ご結婚のお祝いに、季節のフラワーギフトに、
梔子のHappyな花言葉を添えて、いかがですか?


(※リンクがない場合も、当店のオリジナル・オーダーフォームでご注文いただけます。ご参考画像のURLをお書き添えいただきますとスムーズにご注文いただけます。

梔子(クチナシ)を使ったフラワーギフト、アレンジメント、他
梔子を使ったお祝いのアレンジ/ 梔子(クチナシ)の鉢植えギフト/ プリザーブドフラワーの梔子のアレンジ
オオヤエクチナシ/ クチナシとグラジオラスのアレンジ/ ソラフラワー・ディフューザー〜Gardenia
プリザーブドフラワーのクチナシのアレンジメント〜Gardenia/ 梔子の生垣/ コリンクチナシ
6月28日の誕生花:笹百合(ササユリ)