7月1日の誕生花-姫百合(ヒメユリ)
姫百合(ヒメユリ)の花言葉
誇り/ 強いから美しい
別名:–
- 英名:Starlily
- 科目:ユリ科
- 原産国:日本
- 開花期:6月から7月頃
- 入手可能時期:6月から7月頃
- 長さ(草丈):40cm前後
- 花色:オレンジ
- 花もち(切り花):1週間前後
- 水あげ:水切り
- 取り扱いの注意点:小さなお花ですが花粉が色鮮やか!暑い季節ですので、花粉が開ききる前に取った方がいいかもしれません。
- 星座:
蟹座
- イメージ:正義感が強い/ 臨機応変
姫百合(ヒメユリ)More
姫百合(ヒメユリ)の育て方
- 高原に咲くお花で、鉢植えでは育てにくいようです。
※敬称略_ (._.)_
ジョルジュ・サンド/ エスティー・ローダー/ ダイアナ・プリンセス・オブ・オールウェールズ/ カール・ルイス/ デボラ・ハリー/ 獅子文六/ 星野一義/ 浅井慎平/ 田丸美々/ 明石家さんま/ 山本圭/ 大木凡人/ 江頭2:50/ 檜山進次郎/ 桜井広大
ル・マンの日/ 東名高速道路全通記念日
MaryPoppinsギフトアドバイス
姫百合という名前がぴったりな可憐な百合です。
ぱきっ・・としたオレンジ色で夏色のかわいい百合ですのでアレンジメントにも花束にも合わせやすい♪
涼し気なアレンジにされると季節にぴったりなフラワーギフトになりますね。
かわいいお花ですが、花言葉は勇ましい(?)イメージですね。
かわいくて凛としたイメージの方に似合いそう・・
残念ながら野生で自生するヒメユリは少なくなってしまっているとの事・・・
ぜひお花屋さんで手にしてくださいね。