「水色」タグアーカイブ

6月2日の誕生花

6月2日の誕生花-紫陽花(あじさい)

6月2日の誕生花-紫陽花(あじさい)のページです。

お誕生日おめでとう!!

6月2日の誕生花

紫陽花(あじさい)の花言葉

移り気/ 辛抱強い愛情/ 乙女の愛/ 元気な愛/ 無情/ 元気な女性(ピンク)

  • ペア紫陽花別名:シチヘンゲ/ テマリバナ
  • 英名:Hydrangea
  • 科目:ユキノシタ科の落葉広葉低木
  • 原産国:日本/ 東アジア
  • 開花期:6月から7月頃
  • 入手可能時期:ほぼ周年(品種により異なります)
  • 長さ(草丈):約20cmから約100cm
  • 花色:青/ 水色/ ピンク/ 紫/ 白/ 赤/ 緑/ 複色
  • 花もち(切り花):5日から10日
  • 水あげ:切り口を深水につける/ 切り口を焼く
  • 取り扱いの注意点:切花、鉢花ともに、水が下がりやすいので、水切れに気をつけます。切り花の場合余分な葉を取り除いて切り口を常に新鮮に保つようにすると水上がりがよくなります。

6月の誕生花

星座:双子座

 

紫陽花(あじさい)More

  • シチダンカ原種はガクアジサイで、一般のまぁるく咲くアジサイ(ハイドランジア=西洋アジサイ)は、これを園芸用に改良したものです。
  • _日本原産のアジサイを、江戸時代にシーボルトがヨーロッパに伝えた事は有名ですね。シーボルトの「日本植物記」に紹介されていた、「七段花(シチダンカ)」は幻の花とされていたそうですが、1959年に、六甲で自生しているのを発見されたそうです。
  • タマアジサイシーボルトがヨーロッパに伝えて以降、ベルギーや、オランダで品種改良が行われ、日本に逆輸入されたものが、西洋アジサイ(ハイドランジア)です。通常アジサイは花色が変化する事はよく知られていますが、洋種のアジサイは変化しない事が多いそうです。
  • 「家の入口に植えておくとお金に困らない」などのいわれがあったり、アジサイがたくさん咲くほど良い事があるなど、縁起のよいお花で、神棚に吊るしたりするところもあるそうです。

紫陽花(あじさい)の育て方鉢植え

  • ハクサンチドリ半日以上の日当たりがある場所で水を切らさないよう管理します。
  • 成長が早いので剪定が必要ですが、7月中旬くらいまでに行わないと翌年の花つきが悪くなる場合があります。
  • 挿し木で簡単に増やす事ができます。この場合5月から6月頃行います。
ケーキ6月2日生まれの有名人
※敬称略_ (._.)_
フェリックス・ワインガルトナー/ コンスタンティヌス2世/ サド侯爵/ アレッサンドロ・カリオストロ/ チャーリーワッツ/ 鷲尾真知子/ 三沢あけみ/ 平泉成/ 神保美喜/ 仁科時成/ 西川大輔/ 政井マヤ/ 末續慎吾/ ながしまともこ
記念日記念日-6月2日は何の日?
甘露煮の日/ ローズの日/ 横浜開港記念日/ 路地の日/ カレー記念日

 

MaryPoppinsギフトアドバイスメアリーポピンズ

アジサイとひまわりのアレンジ6月を代表する季節感のあるお花ですが最近では輸入などのアジサイも多く、切り花はほぼ1年中販売されます。
色や品種もとてもたくさんありますのでご用途やお届け先にあったものも選びやすいかも♪
縁起も良いとされるお花ですし、この季節のフラワーギフトにはぴったりのお花ですね。

アジサイとバラのギフトアレンジメント色が変化する事から、「移り気」という花言葉がありますが、その他にも「辛抱強い愛情」 「乙女の愛」「元気な愛」など、「愛」にまつわる花言葉も色々あるお花です。
お届け先様にぴったりなカラーで、お届けのシーンにぴったりな花言葉を添えてどうぞ。

Real_col_HandLens.gifサイト内の画像はサムネイルを使用していますのでクリックしていただくと新しいページで、大きく表示します。(ページ下のリンクをクリックしていただくとこのページへ戻ります。)
フラワーギフトMaryPoppinsタイトルにリンクのあるアレンジメント、花束は当店オンラインショップ(フラワーギフト MaryPoppins)へリンクしています。

紫陽花を使ったアレンジメントと花束

アジサイと額草 アジサイの鉢植えギフト アジサイとオーニソガラムのアレンジ
アジサイと額草/ アジサイの鉢植えギフト/ アジサイとオーニソガラムのアレンジ
アジサイとグロリオーサリリーのアレンジ プリザーブドフラワーとバラのアジサイの花束 アジサイと紫式部のアレンジ
アジサイとグロリオーサのアレンジ/ あじさいのプリフラブーケ/ アジサイと紫式部のアレンジレンジメント
紫陽花と真弓のアレンジ アジサイとトルコキキョウのアレンジ 紫陽花(水無月)とグラジオラスのアレンジ
紫陽花と真弓のアレンジ/ アジサイとトルコキキョウのアレンジ/ 紫陽花(水無月)とグラジオラスのアレンジ

Real_col_Mac.png似ているお花→バーベナ
Real_col_Movie.png紫陽花のアルバムサイト→https://tanjyoubana.jp/album/ajisai

6月1日の誕生花:カラー前home次6月3日の誕生花:亜麻(アマ)

4月17日の誕生花

4月17日の誕生花-勿忘草(ワスレナグサ)

4月17日の誕生花-勿忘草(ワスレナグサ)

勿忘草(ワスレナグサ)の花言葉

真実の愛/ 私を忘れないで/ 私のことを想って(白)

  • ワスレナグサ別名:ミヨソティス/ さそり草
  • 英名:Forget me not
  • 科目:ムラサキ科
  • 原産国:ヨーロッパ
  • 開花期: 4月下旬から5月頃
  • 入手可能時期:12月から4月頃(切り花)
  • 長さ(草丈):約5cmから30cm
  • 花色: 青/ ライトブルー/ ピンク/ 白
  • 花もち(切り花):10日から約2週間
  • 水あげ:水切り
  • 取り扱いの注意点:切り花でも鉢植えでも非常にもちの良いお花ですが、切り花で万一萎れた場合は茎をカットして新聞紙に巻き、深めの水に一晩置いておくと元気になります。

さくら

星座:牡羊座

 

勿忘草(ワスレナグサ)More
More

  • ワスレナグサヨーロッパ各国にロマンティックな逸話があるお花です。ドイツには恋人のために勿忘草を摘もうとした青年が川に落ちた時、「私を忘れないで」と川岸にいる恋人に投げた・・という伝説があるそうです。この花を身につけていると決して恋人から忘れられる事はない・・という言い伝えもあるそうです。また、ドイツでは亡くなった人に捧げる花としても使われるそうです。
  • Forget me not(忘れな草)という名前はエデンの園のアダムがつけた、とう伝説もあります。ワスレナグサ色んな花に名前をつけていった時、この花に名前をつけていなかった事に気付いたアダムが「こんなかわいい花を二度と忘れない」という気持ちから忘れな草と名付けたそうです。
  • 14世紀のイギリスのヘンリー4世は、勿忘草を紋章としました。
  • 名前の表記は「忘れ名草」「勿忘草」どちらとも、あるようです。

鉢植えで育てる場合・・鉢植え

  • 忘れな草可憐な印象のお花ですが、強健で夏も涼しい場所では夏を越して宿根する事も多く、こぼれ種でも育ちます。
  • 日当たりの良い場所を好み、肥料や水やりも控えめで良いようです。
  • 種子から育てる場合は10月上旬から中旬頃にまきます。
誕生日4月17日生まれの有名人
※敬称略_ (._.)_
J.P.モルガン/ ウイリアム・ホールデン/ リンゼイ・アンダーソン/ 板垣退助/ オリビア・ハッセー/ 畑正憲/ 高見沢俊彦/ ヴィクトリア・ベッカム
記念日記念日-4月17日は何の日?
恐竜の日/ 世界血友病の日/ 五平もちの日/ なすび記念日

 

MaryPoppinsギフトアドバイスメアリーポピンズ

ワスレナグサの花束切り花では「ナノブルー」という名前をもつお花。きれいな空色が印象的ですね。
水あがりが良ければ非常に日持ちもします。
鉢植えの場合高性種と矮性種があり、寄せ植えなどにもぴったりなお花ですね。
誕生花としてだけではなく、花言葉のイメージからは、恋人へのプレゼントにもぴったりなお花です。
野草の様な趣のあるお花ですので花束などでも肩肘を張らずに気軽にギフトにしやすいのでは?
冠婚葬祭、様々なシーンでお使いいただける、春のフラワーギフトにぴったりなお花です。
シチュエーションにあったお花を合わせてどうぞ。

勿忘草(ワスレナグサ)を使ったアレンジメントと花束

Real_col_HandLens.gifサイト内の画像はサムネイルを使用していますのでクリックしていただくと新しいページで、大きく表示します。(ページ下のリンクをクリックしていただくとこのページへ戻ります。)
カメラマークの表示がある場合リンクをクリックして下さい。
フラワーギフトMaryPoppinsタイトルにリンクのあるアレンジメント、花束は当店オンラインショップ(フラワーギフト MaryPoppins)へリンクしています。

ワスレナグサとリューココリーネの花束 ワスレナグサとパンジーのアレンジメント バラと勿忘草のブライダルフーケ
ワスレナグサとリューココリーネの花束/ 春のお花の自転車に乗って・・/ バラと勿忘草のブライダルフーケ
木藤と勿忘草のアレンジ ジンチョウゲと勿忘草のアレンジ ロトウ桜と勿忘草のアレンジ
木藤と勿忘草のアレンジ/ 沈丁花と勿忘草のアレンジ/ ロトウ桜と勿忘草のアレンジ
ワスレナグサとデモールのアレンジ 寄せ植えの忘れな草 ワスレナグサ
ワスレナグサとパンジーのアレンジ/ ピンクとブルーのワスレナグサ/ ワスレナグサ

Real_col_Mac.png似ているお花→-
Real_col_Movie.png勿忘草(ワスレナグサ)のアルバムサイト→(準備中)

4月16日の誕生花:デルフィニウム前home次4月18日の誕生花:蓮華草(レンゲソウ)

4月16日の誕生花

4月16日の誕生花-デルフィニウム

4月16日の誕生花

デルフィニウムの花言葉

清明/ 上品な/ きまぐれな愛/ あなたは幸せを振りまく(青)/ 誰もがあなたを褒める(白)

  • 別名:ヒエンソウ(オオヒエンソウ)
  • 英名:Delphinium
  • デルフィニウム科目:キンポウゲ科の宿根草
  • 原産国:ヨーロッパ・北アメリカ
  • 開花期:4月下旬から6月頃
  • 入手可能時期:ほぼ周年(切り花)
  • 長さ(草丈):約50cmから100cm(品種により異なります)
  • 花色:青/ 白/ ピンク/黄/ 水色/ 紫
  • 花もち(切り花):約1週間から10日
  • 水あげ:水切り
  • 取り扱いの注意点:高温と蒸れに弱いのでできれば風通しのよい場所で鑑賞してください。また茎が柔らかく空洞があるので、切り口をカットする場合つぶれないよう、鋭利なハサミを使用します。

さくら

星座:牡羊座

 

デルフィニウムMore
More

  • デルフィニウムパシフィック・ジャイアントなど、大きなものから、スプレータイプのものまでとてもたくさんの品種があります。
  • 英名のデルフィニウムは、つぼみの形から、「dolphin(イルカ)」に由来し、別名の「ひえんそう(飛燕草)」は、ひばりに由来するそうです。

鉢植えで育てる場合・・鉢植え

  • デルフィニウム排水と日当たりの良い場所で育てます。
  • 宿根草ですが、高温、多湿に弱く寒地以外では1年草とした方が良いようです。
  • 種子から育てる場合は、5月下旬から6月または、9月上旬から中旬に行います。
誕生日4月16日生まれの有名人
※敬称略_ (._.)_
チャールズ・チャップリン/ ウィルバー・ライト/ コンチタ・マルティネス/ ピエール・リトバルスキー/ エレン・バーキン/ バッキー白片/ 岡八郎/ 坂上二郎/ 曽我部和恭/ なぎら健一壱/ 琴風/ 甲斐智枝美/ Bonnie Pink/ 福岡晃子
記念日記念日-4月16日は何の日?
チャップリン・デー/ 女子マラソンの日/ ボーイズ・アンビシャス・デー/ ウィラデスト・田園記念日

 

MaryPoppinsギフトアドバイスメアリーポピンズ

上品で、都会的なイメージのお花ですね。
カーネーションとデルフィニウムのミニブーケクリアな青色が代表的ですが、色、品種ともにたくさんあり、アレンジメントや、花束いずれもお届け先に合わせたアレンジができます。
春のお花とも相性ぴったり♪
鉢植えも色々な品種があり、お庭や玄関前をお洒落に彩ってくれます。
デルフィニウムのたくさんの素敵な花言葉の中から、お届けのシチュエーションにあったものを添えて、いかがですか?

Real_col_HandLens.gifサイト内の画像はサムネイルを使用していますのでクリックしていただくと新しいページで、大きく表示します。(ページ下のリンクをクリックしていただくとこのページへ戻ります。)
カメラマークの表示がある場合リンクをクリックして下さい。
フラワーギフトMaryPoppinsタイトルにリンクのあるアレンジメント、花束は当店オンラインショップ(フラワーギフト MaryPoppins)へリンクしています。
デルフィニウムを使ったアレンジメントと花束
0704241-1 チューリップとデルフィニウムの花束 デルフィニウムとチューリップのアレンジ
百合とデルフィニウムの花束/ 紫のチューリップとデルフィニウムの花束/ デルフィニウムとチューリップのアレンジ
デルフィニウムとコチョウランのアレンジ デルフィニウムとダリアのアレンジ デルフィニウムとミニグラジオラスのアレンジ
デルフィニウムとコチョウランのアレンジ/ デルフィニウムとダリアのアレンジ/ 青い小花のアレンジメント〜blooms of blue
デルフィニウムとリンドウのアレンジ デルフィニムとコチョウランのスタンド装花 ヘリコニアとデルフィニウムのアレンジ
デルフィニウムとリンドウのアレンジ/ デルフィニムとコチョウランのスタンド装花/ ヘリコニアとデルフィニウムのアレンジ

Real_col_Mac.png似ているお花→-
Real_col_Movie.pngデルフィニウムのアルバムサイト→http://tanjyoubana.jp/album/delphinium

4月15日の誕生花:木蓮(モクレン)前home次4月17日の誕生花:勿忘草(ワスレナグサ)