8月4日の誕生花-パイナップルリリー
パイナップルリリーの花言葉
完全/ 美しき得
別名:ユーコミス
- 英名:Pinapple liliy/ Eucomis
- 科目:ユリ科ユーコミス属
- 原産国:南アフリカ
- 開花期:7月から8月頃
- 入手可能時期:6月から8月頃
- 長さ(草丈):約30cmから100cm
- 花色:イエロー/ ピンク/ グリーン/ 白/
- 花もち(切り花):10日から2週間
- 水あげ(切り花):水切り
- 取り扱いの注意点:切り花の場合茎が折れやすいのでワイヤーなど支えがあった方が長く観賞できます。またガーベラなどと同じように深水に入れると茎が弱るので、なるべく浅めの水でこまめに水切りをすると長持ちします。
パイナップルリリーMore
- 名前のとおりパイナップルに似たお花ですがユリ科の球根植物で、パイナップルのような果実はできません。
8月4日生まれの有名人


※敬称略_ (._.)_
ロジャー・クレメンス/ ルイ・ヴィトン/ ウイリアム・ハミルトン/ ウイリアム・シューマン/ 吉田松陰/ 多々良 純/ 沢田知可子/ 美保純/ 布川敏和/ 鈴木蘭々/ 壇れい/ チャン・グンソク
記念日-8月4日は何の日?


箸の日/ 橋の日/ 吊り橋の日/ ビヤホールの日パチスロの日
MaryPoppinsギフトアドバイス


夏にぴったりなパイナップルの形が個性的なお花ですので、季節感のあるフラワーギフトになりますね。
涼しげで、日持ちが良いのも嬉しいお花です。鉢植えだと尚長持ちです。育てやすいのも魅力ですね。
花言葉も素敵なお花です。
お誕生日のプレゼントの他、目上の方へのフラワーギフトにもいかがですか?


