3月15日の誕生花
3月15日の誕生花-沈丁花(ジンチョウゲ)
沈丁花(ジンチョウゲ)の花言葉-鉢植えギフト-アレンジメントなど沈丁花(ジンチョウゲ)のフラワーギフトのご紹介ページです。3月14日に贈るプレゼント、その他ギフトの御参考になりましたら幸いです。
沈丁花(ジンチョウゲ)の花言葉
不滅/ 栄光/ 優しさ/ 永遠
- 別名:チョウジグサ/ ハナゴショウ/ リンチョウ/ 千里香(センリコウ)/ 瑞香(ズイコウ)
英名:WinterDaphne
- 科目:ジンチョウゲ科
- 原産国:中国
- 開花期: 3月から4月頃
- 入手可能時期:1月から3月頃
- 長さ(草丈):約60cmから100cm
- 花色:白/ 赤紫
- 花もち(切り花):10日前後
- 水あげ:切り口を十字に切り込みます。
- 取り扱いの注意点:切り花の場合やや乾燥に弱いようです。
星座:魚座
沈丁花(ジンチョウゲ)More

鉢植えで育てる場合・・
※敬称略_ (._.)_
パウル・フォン・ハイゼ/マイケル・ラブ/テレンス・トレント・ダービー/ジャド・ハーシュ/ボビー・ボンズ/ロバート・ローズ/ 山本嘉次郎/ 平岩弓枝/ 朝比奈マリア/ 関根潤三/ 武豊/ 純名りさ/ 北乃きい/ 中村ゆり
靴の記念日/ 世界消費者権利デー/ 万国博デー/ オリーブの日
MaryPoppinsギフトアドバイス


まだ寒い早春から次々に開花して優しい香りを漂わせるお花です。このお花で春の到来を感じる方も多くおられるのではないでしょうか。。。
御祝いやお誕生日といったフラワーギフト以外にも季節の贈り物にも素敵なお花ですね。
環境により、ややお花の水あがりがしにくい場合もありますが、枯れてしまっても尚、香水の様な芳香を漂わせます。
うっとりするほど素敵な香りが魅力でもあるお花です。
お誕生日プレゼントの他、季節の贈り物にもぴったり。
沈丁花の素敵な花言葉を添えていかがですか?



沈丁花を使ったアレンジメント
雪柳と沈丁花のアレンジ/ ジンチョウゲとラッパスイセン/ 木瓜と沈丁花のアレンジ