2月17日の誕生花
2月17日の誕生花-リューココリーネ-の花言葉と、花束やアレンジメントなどフラワーギフトのご提案、ご紹介をさせていただいております。2月17日に贈るプレゼントの御参考になりましたら幸いです。
リューココリーネの花言葉
暖かい心
別名:レウココリネ
- 英名:Leucocoryne/ Glory of the sun
- 科目:ユリ科リューココリーネ属
- 原産国:南米(チリのアンデス山麓)
- 開花期:4月から6月頃
- 入手可能時期:2月から6月頃
- 長さ(草丈):約30cmから40cm
- 花色:白/ ブルー/ ライラック/ ピンク/ 紫/ 複色
- 花もち (切り花):約10日前後
- 水あげ:水切り
- 取り扱いの注意点:特にありません
星座:水瓶座
リューココリーネMore

- リューココリーネが日本にやってきたのは1990年代。まだ新しいお花ですね。
- リューココリーネの名前の語源は、属名はギリシア語の「leukos」と「koryne(棍棒)」に由来するそうです。
鉢植えで育てる場合・・
- 日当たりと風通しの良い場所で管理します。
- 高温、多湿、霜に弱いので置き場所に注意が必要です。
- 球根から育てる場合9月下旬~10月頃に行います。

※敬称略_ (._.)_
フィリップ・フランツ・フォン・シーボルト/ マイケル・ジョーダン/ パリス・ヒルトン/ ビリー・ジョー・アームストロング/ 島崎藤村/ 梶井基次郎/ 森鴎外/ 竹脇無我/ 箱崎晋一朗/ りりぃ/ 田島令子/ 舞の海/ 坂口征二/岸谷香

天使の囁きの日/ ノアの洪水の日/ 雪の特異日/ 冬の恋人の日

MaryPoppinsギフトアドバイス


春の小花と合わせて花束にしてもかわいいですね。とても日持ちもするので、フラワーギフトに最適なお花です。また、品種も豊富で、微妙に花型や色が異なります。
お届けのシーンにあった春のお花とご一緒にどうぞ。


