「ユーラシア大陸」タグアーカイブ

9月30日の誕生花

9月30日の誕生花-吾亦紅(ワレモコウ)

9月30日の誕生花-吾亦紅(ワレモコウ)の花言葉-アレンジメントなど吾亦紅のフラワーギフトのご紹介ページです。9月30日に贈るプレゼント、その他ギフトの御参考になりましたら幸いです。

ハッピーバースディ

9月30日の誕生花

吾亦紅(ワレモコウ)の花言葉

もの思い/ 愛慕


  • 別名:ダンゴバナ
  • 英名:Great burnet
  • 科目:バラ科ワレモコウ属
  • 原産国:日本/ ユーラシア大陸
  • 開花期:8月から10月頃
  • 入手可能時期:春/ 8月から10月頃
  • 長さ(草丈):約70cmから100cm
  • 花色:赤茶/ ピンク/ 白
  • 花もち(切り花):1週間から10日
  • 水あげ(切り花)湯あげ/ 切り口を焼く
  • 取り扱いの注意点:特にありませんが、切花の場合、葉の部分は乾燥しやすいので、あらかじめ間引いておいた方がいいかもしれません。

ライン

星座:天秤座

 

吾亦紅(ワレモコウ)More

  • ナガボノシロワレモコウ漢字での書き方についての由来はいくつかあるようで、「吾木香」として、茎や葉に香りがあるから、という説や、「私は紅」です、とこの花が言い、「吾亦紅(または「我吾紅)」とした、という説などがあるそうです。
  • 別名の「ダンゴバナ」は、花の色と形が団子に似ている事に由来します。((?_?)とても小さな団子ですね。・・)
  • 根の部分に薬用成分があり、中国では止血用の生薬として使われていうそうです。
  • 同じ属の仲間として、ハーブの「サラダバーネット」があり、こちらは葉を食用として使います。また、夏のお花の「唐糸草」も同じ仲間です。

吾亦紅(ワレモコウ)の育て方鉢植え

  • ワレモコウとハギ日本の草地に古くから自生するお花で、あまり土質は選ばず、育てやすいお花です。強光線を避け、日当たりの良い場所で管理します。
  • 多年草で、株分けをして殖やします。(適期は、春・3月頃
  • 種から育てる場合は、4月~6月に撒きます。(花の様に見える茶色の萼の部分に小さな花が咲き、種になります。)

ライン

ケーキ9月30日生まれの有名人
※敬称略_ (._.)_
デボラ・カー/ マイケル・パウエル/ ポンペイウス/ 王陽明/ モニカ・ベルッチ/マルチナ・ヒンギス/マーク・ボラン/ 東山千恵子/ 五木寛之/ 石原慎太郎/ 星野哲郎/ 石橋エータロー/東山紀之/斉藤こずえ/高須愛子/高口里純


記念日記念日-9月30日は何の日-
味噌の日/ クレーンの日/ クルミの日ライン

 

MaryPoppinsギフトアドバイスフラワーギフトmarypoppins

ススキとワレモコウのアレンジ素朴で可憐なこのお花が好きな女性も多いようです。
日本の秋の代表的なお花でもありますね。
明るいピンク色のものや小さなアレンジ向けのものなど品種も色々あります。
鉢植えの場合は、秋の草花との寄せ植えも季節感があって良いですね。

秋にぴったりな花言葉を持つお花なので、季節のご挨拶のプレゼントにぴったり♪
御誕生日や記念日に、その他秋のお便りに、秋のお花と合わせてどうぞ。
ライン

Real_col_HandLens.gifサイト内の画像はサムネイルを使用していますのでクリックしていただくと新しいページで、大きく表示します。(ページ下のリンクをクリックしていただくとこのページへ戻ります。)
フラワーギフトMaryPoppinsタイトルにリンクのあるアレンジメント、花束は当店オンラインショップ(フラワーギフト MaryPoppins)へリンクしています。
ライン
吾亦紅(ワレモコウ)を使ったアレンジメントと花束
ミズヒキソウとワレモコウ ヤマゴボウと吾亦紅 ドラゴン柳と吾亦紅
ミズヒキソウとワレモコウ/ ヤマゴボウと吾亦紅/ リンドウとサンダーソニアのアレンジ
オクラとワレモコウ フォックスフェイスとワレモコウ ワレモコウとスプレー菊
オクラとワレモコウ/ フォックスフェイスとワレモコウ/ ワレモコウとスプレー菊
ライン

Real_col_Mac.png似ているお花→-
Real_col_Movie.png吾亦紅(ワレモコウ)のアルバムサイト→(準備中)

3月16日の誕生花

3月16日の誕生花-ミント

3月16日の誕生花-ミント-ミントの花言葉と、花束やアレンジメントなどフラワーギフトのご提案、ご紹介をさせていただいております。お花を贈る御参考になれば幸いです。

HappyBirthday!!

3月16日の誕生花

ミントの花言葉

有徳の人/ 美徳/ 徳

  • キャットミント別名:西洋はっか/ オランダハッカ/ メグサ/ 薄荷(ハッカ)
  • 英名:Mint
  • 科目:シソ科ハッカ属(耐寒性多年草)
  • 原産国:ユーラシア大陸
  • 開花期: 3月から10月頃(品種によりやや異なります。)
  • 入手可能時期:3月から7月頃(苗)
  • 長さ(草丈):約20cmから80cm(品種により異なります。)
  • 花色:白/ ピンク/ 紫/ 混色(品種により異なります。)
  • 花もち(切り花):1週間前後
  • 水あげ:水切り
  • 取り扱いの注意点:特にありません。

ライン

星座:魚座魚座

 

ミントMore
More

  • Mintの名の由来は、ギリシャ神話に出てくる美しい妖精「メンティ」に由来するそうです。
  • イヌゴマ日本にもジャパニーズミントなど、海外へ輸出される品種もあるそうです。日本産のミントは、とても質がよく、メントール成分を最も多く含んでいるため、合成のメントールが現れるまでは、世界一の産出国でした。
  • ミントの品種はとてもたくさんあり、ハーブとしての効能、使用方法も品種により、やや異なります。葉を乾燥させてハーブティとして飲むミントティーもよく知られていますね。ミントは精神面にも効果があり、気分を爽快にし、ストレスに負けないタフな神経を作ってくれるそうです。また、常用すると体臭も変わるといわれています。
  • マウンテンミントアップルミントはデザートの飾り付けなどで目にする機会が多い品種です。円葉薄荷(マルバハッカ)や、ウーリーミントという別名があります。デザートやサラダ、その他色々な御料理につかえる便利なハーブです。
  • スペアミントは肉料理に使用され、臭みを取り除く他に、食欲を増進させる効果もあります。デザートなどにも添えられます。
  • アップルミントホワイトペパーミントという品種は爽やかな香りをもち、草丈は80cnほどになります。
  • オレンジミントはミントティーやサラダの他肉料理、魚料理の香り付けにも使用できます。
  • ペニーロイヤルミントは「メグサハッカ」という別名を持ち、ハーブティーの他虫よけとしての使い方もあります。

鉢植えで育てる場合・・鉢植え

  • woodboxmint乾燥を嫌います。直射日光をさけ、やや日陰気味になるような場所で管理します。
  • とても丈夫で、耐寒性もある宿根草です。ペパーミントは特に増えやすく、地植えにすると、離れたところまで根が伸びて繁殖します。地植えの場合仕切りをしたほうがよいかもしれません。
  • 種子から育てる場合は、4月~6月頃に日当たりのよい場所に種を蒔くと10日くらいで発芽します。※ミントの品種を混植すると、品種がまざってしまう事があります。
  • 挿し木の場合は、春、もしくは秋に行います。

※とてもたくさんの品種がありますので、詳細は、各品種ごとにご確認ください。

ケーキ3月16日生まれの有名人
※敬称略_ (._.)_
マクシム・ゴーリキー/ シュリ・プリュドム/ ジェームズ・マディソン/ ベルナルド・ベルトリッチ/ パット・ニクソン/ 鳳啓介/ 京塚昌子/ 鳥越マリ/ 白鳥英美子/ 浅利慶太/ 安芸乃島/ 小比類巻かほる  山本浩之/ 矢沢心
記念日記念日-3月16日は何の日?
国立公園の日/ 万国赤十字加盟記念日/ 奴隷解放記念日(アメリカ

 

MaryPoppinsギフトアドバイスメアリーポピンズ

ミントには、とてもたくさんの品種がありますがどの品種もやっぱり爽やかな香りが魅力ですね。

色々ミントのフレッシュリースドライフラワーになっても爽やかな香りが楽しめますのでミントが入ったリースや花束もおすすめです。

鉢植えも、この時期とてもたくさんの種類が出回っています。

アップルミントとカラー香りもよく、鉢植えは強健で育てやすい上、品種によって香りや形、用途が多少異なりますが、ハーブティーや御料理にも使える、重宝なハーブです。ジュースに浮かべたり冷たい御菓子に添えるだけでもちょっとカフェ気分になれるかも♪

ミントのお花のクッキーお好みがあるかと思いますが、フレッシュミントのミントティーはドライとはまた違う味わいがありますので、ぜひ一度お試しあれ・・(癖になるかも(^^))

御料理好きな方へのギフトには、色々な品種のミントの寄せ植えのギフトも楽しい贈り物になりますね。 お誕生日ギフト以外にもこの季節におすすめのフラワーギフトです。ご自宅用にもどうぞ。

Real_col_HandLens.gifサイト内の画像はサムネイルを使用していますのでクリックしていただくと新しいページで、大きく表示します。(ページ下のリンクをクリックしていただくとこのページへ戻ります。)
フラワーギフトMaryPoppinsタイトルにリンクのあるアレンジメント、花束は当店オンラインショップ(フラワーギフト MaryPoppins)へリンクしています。
ライン
ミントを使ったアレンジメントと花束、その他ミント色々・
マウンテンミントとダリアの花束 ミントとリューココリーネのミニブーケ ペパーミントのアロマランプセット
バラとダリヤの花束/ ミントとリューココリーネのミニブーケ/ アロマランプ「トゥシェ」〜ペパーミント
ミントと受皿付きブリキポットセット バイモとミントのアレンジメント ペパーミントティ
ミントと受皿付きブリキポットセット/ バイモとミントのアレンジメント/ ハーブティのナチュラルギフトセット
スズランとミントのアレンジメント ラベンダーとハーブの花束〜タッジー・マッジー パイナップルミント
スズランとミントのアレンジメント/ ラベンダーとハーブの花束〜タッジー・マッジー/ パイナップルミント

ライン

Real_col_Mac.png似ているお花→-
Real_col_Movie.pngミントのアルバムサイト→(準備中)

12月14日の誕生花

12月14日の誕生花

12月14日の誕生花-松(マツ)

12月14日の誕生花

松の花言葉

不老長寿/ 勇敢

  • 別名:千代木/ 琴弾草/ 百樹の王
  • 英名:Pine
  • 科目:マツ科
  • 原産国:ユーラシア大陸から北極圏まで。主に北半球に分布
  • 開花期:
  • 入手可能時期:ほぼ周年(枝モノとして)
  • 長さ(草丈):20cm以上
  • 花色:
  • 花もち(切り花):2週間以上(花ではなく枝ものとして)
  • 水あげ切り口を十字に割る/ 皮を剥く
  • 取り扱いの注意点:特にありません。

ライン

星座:射手座

 

松More

  • 松は、雄花と雌花があり、受粉した雌花が松笠(まつぼっくり)になります。この松かさは、古代植物に多い裸子植物にあたり、やがて大きく笠を開いて、中の種子を放出します。
    松の実 Square_gry_Right.png松笠
  • 別名の千代木は、松には、長い年月が刻み込まれていると考えられていた事からつけられたそうです。 ※似た名前でお正月のおせち料理に入っている「チョロギ(長老木)」という食べ物がありますが、これはシソ科で、まったく別の植物です。
  • 琴弾草の別名は、琴の音のイメージからつけられており、「松風」という詩語は、琴の音を指すそうです。
  • 中国の言い伝えで、重い病にかかった男が、山に捨てられ途方にくれているのを哀れに思った仙人が、松ヤニを男に与えたところ男は100歳以上になっても元気に暮らしていた、、とか。花言葉の「不老長寿」はこの故事に由来したのでしょうか。

鉢植えで育てる場合・・鉢植えの松鉢植え

  • 戸外で、直射日光が当たるような場所で乾燥気味に育てます。
  • 松にはとてもたくさんの品種があり、詳細な育て方は品種により異なります。
誕生日12月14日生まれの有名人
※敬称略_ (._.)_
ノストラダムス/ ポール・エリュアー/ スタン・スミス/ ジェーン・バーキン/クリストファー・パークニング/パティ・デューク/ 阪東妻三郎/ 錦野旦/ 中田ダイマル/ 笹原光子/ 柏木由紀子/ 世良公則/ 高野寛/ 鮎貝健/ Ryoji

 

記念日記念日-12月14日は何の日-
忠臣蔵の日/ 南極の日/ 日本人宇宙飛行記念日

 

MaryPoppinsギフトアドバイスフラワーギフトmarypoppins

寿松と葉牡丹のアレンジ1年を通して青々とした松は、お正月だけでなく、盛夏の季節もとても大切な花材です。おおまかに、赤松・黒松・五葉松・大王松、などがあり、その中でもまたたくさんの品種があります。この季節は普段見ないような種類の松も登場します。

クリスマスやお正月用の松ぼっくりを使ったリースなどもこの季節にはたくさん出回ります。とてもおめでたい花言葉を持つ植物ですので、お誕生日のお祝い以外にも使いたいですね。

五葉松を使ったお正月アレンジメントアレンジや、花束、お正月の寄せ植え以外にも門松や、お料理用などのご用途用にもありますので、「松」をテーマにしたフラワーギフトはこの季節色々な形でお贈りできます。お届け先に合わせたスタイルでどうぞ。

松を使ったアレンジメント

Real_col_HandLens.gifサイト内の画像はサムネイルを使用していますのでクリックしていただくと大きく表示します。
フラワーギフトMaryPoppinsタイトルにリンクのあるアレンジメント、花束は当店オンラインショップ(フラワーギフト MaryPoppins)へリンクしています。

松とシンビジウムを使ったお正月アレンジメント ツバキと松を使ったお正月のアレンジ 松と南天を使ったお正月アレンジメント
松とシンビジウムのアレンジ/ 門松と鉄砲百合を使ったアレンジメント/ 松と南天を使ったお正月アレンジ
松(蛇の目松)とシンビジウムを使ったアレンジメント 大王松とコデマリのアレンジ
松とシンビジウムを使ったアレンジ/ 松を使ったお正月の生け込み花/ 松と青竹のお正月ディスプレイ

12月13日の誕生花:チランジア前home次12月15日の誕生花:ベニジウム